今日はドコモの夏機種発表会だったそうで。
個人的にはBizホーダイが残念だったけどPROシリーズに興味が集中。
で、今回のハイライトはHT-03AとT-01A。
AndroidかWindowsMobileかどっちをチョイス?ということになりそうな感じ。
環境を移しやすいのは既にアドエス持ってるんでTだろうけど、
Androidという新しい世界に飛び込んでみるのもありか。
それより、一番引っかかるのは今まで使った東芝端末はあんまり性に合わなくてってのが大きいんですわ。
なんか力の入れどころを間違ってる感がいつも否めなくて。東芝端末って。
方やHTCに関してはX02HTでなかなかいい印象を持ったもので、そこでもポイントが。
ただ、あれに関してはmicroSDのフタがユルユルだったのがダメだったけど。
・・・とりあえず、実機を見てみてのお楽しみといったところだな。
で、なんかもう一社発表会をかぶせてきたんだって?しかもパクリという意見を封じ込めるためにだけに前倒ししたところが。
そんなことしてもしなくてももう出すタマがないくせに無理して出さなくてもいいのに。
どうせスパボ一括端末以外売れないんだから。
日本の携帯の帯域で偽基地局?単なるジャミングではなさそうな案件
-
日本国内で偽装基地局が結構見られるようになってきたらしい。昨晩から盛り上がった偽基地局トレンド4位SNSで圏外やSMS受信報告が少ないとか圏外って一瞬でしょとかなまぬるい事いい続けるなら最後まで言わせないでくださいね
pic.twitter.com/zMBKn14sWs— 電波やくざ (@denpa...
3 日前
初コメントさせて頂きますm(_ _)m
返信削除先頃「Windows Phone」と名乗り出しましたね。
でも根本的なUIは変わっていないようです。
これではiPhoneどころかAndroidにも勝てないのでは…