読売新聞にこんな記事が。
既に目利きの良い方々が記事にしているようですが、メール転送よりもほんとキャリア間SMSを早々に実現してほしいですなぁ。
はっきり言ってSMSと(あえて言うならMMSも)e-mailクライアントさえ積んでもらえたらケータイメールなんていらないんで、このキャリア間SMSはぜひ欲しいところ。
ただ、問題はあのオレンジ色のキャリア。海外ではCDMAとUMTS・GSMキャリア間でのSMSも実現してるけど、何だかんだ言って拒否するか嫌々開始するかのどちらかだろうな。
片割れが元国際電電だった会社があそこまで鎖国仕様になるとは思わなかったが、大きな波に抗っても砕け散るだけなのになぁと思ったりもする。
・・・あ、ウィルコム忘れてた。契約してるんだけどなぁ。
ま、いいか。携帯じゃないんだし。っていうか、中国PHSでもSMSやってたんだから実現できるんだろうけどねぇ。実は独自仕様大好きキャリアなんで、どうかと思うけど。
今時UTF-8でメール送ると文字化けする時点でアレだし。
Google PixelシリーズのGPU性能が何故か今頃高速化
-
なんかここしばらく、Google
PixelシリーズのGPU性能爆上がりの記事が溢れてますね。Pixel「GPU超強化アップデート」でゲームが快適に、Pixel 6aすら9
Proを圧倒する処理能力を実現 ~ Buzzap海外メディアAndroid
Authorityの報道によると、最新のアップデートを適用...
2 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿