ドコモからこんなプレスリリースが出ました。
まぁ、これに関しては私自身わざわざ専用ボタン作ってまでやるサービスか?と思っていたので廃止というのは順当でしょう。
これからモバイル業界にはパラダイムシフトが訪れようというのにレガシーサービス(しかも提供する意義の薄いもの)をいつまでもダラダラと続けるのはどうかとも思いますし。
でも、問題なのはこうやって次世代への種蒔きが順調に進んでいるのはドコモだけなんじゃないの?ということなのですが。
ウィルコムも資金さえクリアできれば何とかなるんでしょうが。
auはまぁ、資金は何とかなるでしょうが、残された時間があまりないのではと思ってます。
イー・モバイルはLTEの業界団体に加盟したということもあり、ドコモの動向を睨みながら小さいなりにうまく立ち回るんでしょう。
問題はここ。
今頃になってこんなことを考えてるくらいだから、よほど自分以外のすべて(同業他社・代理店・納入業者・顧客)に喧嘩を売るつもりなんだろうなぁ。
みずほが貸し剥がせば少しはよくなるのかな?ただ、あそこにそんな度胸があればの話だが。
Google PixelシリーズのGPU性能が何故か今頃高速化
-
なんかここしばらく、Google
PixelシリーズのGPU性能爆上がりの記事が溢れてますね。Pixel「GPU超強化アップデート」でゲームが快適に、Pixel 6aすら9
Proを圧倒する処理能力を実現 ~ Buzzap海外メディアAndroid
Authorityの報道によると、最新のアップデートを適用...
1 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿