
昨日と今日、鹿児島中央駅前のアミュ広場にて九州新幹線&肥薩おれんじ鉄道開業&特急はやとの風運行開始5周年イベントがあったので、雨が降ってるのに長男を連れて開業直後の広木駅からJRに乗って行ってみた。
写真は鉄道イベントの定番でもあるミニ新幹線。
この後息子と乗ったらあまりの加速の速さに驚愕。
他にもグッズ即売会や桜島大根の試食など地元の人たちの熱意が感じられるブースがあって、つい頬がゆるんでしまった。
ここでちょいと宣伝をば。
川内駅~八代駅までを結ぶ肥薩おれんじ鉄道は沿線にいろんな
絶景スポットがあってゆっくりとした旅に是非おすすめ。
かつて鹿児島本線で一番の絶景スポットだった人形岩とかもありますよ。
で、会場の片隅でNゲージを走らせていたんだけど、あれを趣味にしたら
間違いなく嫁に一発食らわされるなぁ。と思ってしまった。
男のロマンは女には不可解らしいし。
引越し、はやっ!
返信削除これでBlogger仲間ですな。よろしく~。
私は鉄道ファンではないですが、Nゲージにハマったら嫁の一発ではすまない事くらいは判っているつもりです。(笑)
身の安全は大事なので、気をつけてください。
では、また。
早速のコメントありがとうございます。
返信削除こちらこそよろしくお願いします。
とにかく、結婚生活を送るには嫁の動向を
逐次監視しつつ即体制を整えることが
大事なんでしょうね(笑)